関健一さんのジグザグの縁取りをした拭き漆の鉢

 

ポテトコロッケ

揚げバットに並べる時、
コロッケがサコサコッと音を立てる。
上顎の皮なんて少しくらい剥けたって、
絶対揚げたてを頬張るべきだ


 

材料
じゃかいも(男爵)・・・・・・・・・・・・・ 4個
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1/2個
牛ひき肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 150g
豚ひき肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 150g
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大さじ1
生クリーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小さじ2-3
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小さじ1/2
こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 少々
ナツメグ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小さじ1/4
ウスターソース・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小さじ1-2
小麦粉、溶き卵、生パン粉・・・・・・・ 各適量
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 少々
揚げ油(サラダ油3:ラード1)・・・ 適量

つくり方

じゃがいもは皮付きのまま丸ごと、竹串がすっと入るまで蒸すかゆでる。熱いうちに皮をむいて、マッシャーなどでつぶす。軽く塩、こしょう(分量外)をし、バターと生クリームを加える。

フライパンにサラダ油を熱し、少し粗めのみじん切りにした玉ねぎを炒める。しんなりしてきたらひき肉を加え、色が変わってばらばらになるまで炒める。塩、こしょう、ナツメグ、ウスターソースで調味する。

1に2を加えて混ぜ、バットに広げて冷ます。

冷めたら具材を10等分にして少し厚めの小判形に成形し、小麦粉をまぶして余分な粉をはたく。水を加えた溶き卵にくぐらせたら、たっぷりとパン粉をつける。

揚げ油を170℃の中温に熱し、全体がこんがりとキツネ色になるまで揚げる。

   

☞ 本文はSWITCH Vol.39 No.5でぜひご覧ください