GOGデザインのアラビアのプレート

 

ローストチキン

実は、とにかくシンプルで簡単。
一羽の丸鶏をオーブンから取り出せば
わあっとみんなが歓声をあげて
喜びで満ち溢れた食卓に。

 

材料(1羽分)
鶏肉‥‥‥・・・・・・・・‥‥‥ 1羽
タイム‥‥‥・・・・・・・・‥‥ 3〜4枚
ローズマリー・・・・・・・・‥‥ 2枝
にんにく‥‥‥・・・・・・・・‥ 1株
じゃがいも、りんごなど‥ 適宜
オリーブオイル‥・・・・・・・・ 適量
塩‥‥‥‥‥‥・・・・・・・・‥ 鶏肉の重量の2パーセント

つくり方

・・・・・坂田阿希子のここがおいしいポイント

 

鶏肉全体に塩をふって手でよくすり込む。腹の中にもしっかりとすり込む。

タイム、ローズマリー、半分に切ったにんにくを腹の中に詰める。

レモン、味付けしたごはん、栗など、詰めるものをアレンジするのもおすすめ。

凧糸をかけて脚などを揃えて形を整える。冷蔵庫で3時間から一晩置いて寝かせる。

天板にバットを重ね、さらに網を重ねて3を置く。全体にオリーブオイルをたっぷり塗る。

200°Cに予熱したオーブンで1時間ほど焼く。お好みでじゃがいもやりんごなども一緒に焼く。途中何度か取り出して、下に落ちた脂を刷毛で鶏全体に塗って仕上げる。

オーブンから取り出し、皿に盛り付けて切り分ける。

   

☞ 本文はSWITCH Vol.39 No.12でぜひご覧ください