フィンランドのガラス作家レナタ・ヤコヴレフのグラス

 

レモネード

レモンの皮の苦味や香りがゆっくりと溶け込み、
ぐっと大人っぽい味に仕上がったシロップ。
グラスに入れてお湯を注げば、
冬の陽だまりのようなホットレモネード。

 

材料(作りやすい分量)
レモン(国産またはノーワックス)‥・・・・・・ 5個
グラニュー糖、はちみつ‥‥‥・・・・・・・・・・‥ 合わせて500g
スパイス(シナモンスティック、カルダモンなど)、
 ハーブ(タイム、ローズマリーなど)‥‥ 適宜
熱湯‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・・・・・・・・・・‥ 適量

つくり方

・・・・・坂田阿希子のここがおいしいポイント

 

消毒殺菌した容器に3~4mmの輪切りにしたレモンと甘味料を交互に入れて漬ける。しっかりとふたをして保存する。

あいだにシナモンスティックやカルダモンなどのスパイス、タイムやローズマリーなどのハーブを入れてもいい。香りがついて素敵に。

約1週間ほどで飲み頃に。シロップに熱湯を注ぎ3〜4倍の希釈で薄める。

   

☞ 本文はSWITCH Vol.40 No.1でぜひご覧ください