フリルの装飾が付いた日本の古い皿

 

いちごのキューブサンド

見えないところにもクリームといちごを
ぎっしり挟んだなんとも贅沢なサンド。
いちごの赤とクリームをパンの白。
うっとりするほどの切り口の美しさも魅力

 

材料
食パン(8枚切り)‥‥‥‥‥‥‥・・・ 4枚
いちご‥‥‥‥‥‥・・・・・・・・・・・・・・‥ 18粒
生クリーム(乳脂肪分が高いもの)‥ 200cc
グラニュー糖‥‥‥・・・・・・・・・・・・・・‥ 40g
ヨーグルト‥‥‥‥・・・・・・・・・・・・・・‥ 大さじ3〜4(1時間ほど水切りしておく)

つくり方

生クリームにグラニュー糖を加え、ピンとツノが立つ8分立てまで泡立てる。水切りしたヨーグルトを加えて混ぜる。

食パン4枚を並べ1のクリームを塗る。そのうち2枚のパンには、いちごを切り口に沿って十字に5粒並べる。さらに切り口から外れた隙間にも4粒並べる。

上からたっぷりとクリームをのせ、いちごが隠れるまでならす。いちごの隙間までクリームが入るようにパレットナイフで押し付けるように塗っていく。

残りの食パンでそれぞれサンドして上から軽く押さえ、ラップでしっかりと包む。冷蔵庫で1時間ほど落ち着かせる。

熱湯で温め水気を拭いた包丁で四方の耳を切り落とし、切り口にいちごがくるように十字に切り分けて盛り付ける。

   

☞ 本文はSWITCH Vol.40 No.3でぜひご覧ください