高橋禎彦さんのオーバル型をした乳白色のガラスの器

 

レモンのパスタ

目が飛び出しそうなすっぱさと
軽い苦味、そしてなんとも爽やかな香り。
どんなにお腹がいっぱいでも、食べた後は
スッキリさせてくれるレモンのパスタ

 

材料
レモン(国産)‥‥‥‥・・ 1個
にんにく‥‥‥‥‥‥‥・・ 1かけ
スパゲティ(1.6mm)‥・・ 160g
パルメザンチーズ‥‥・・‥ 大さじ2
パセリ(みじん切り)‥‥ 大さじ1~2
オリーブオイル‥‥‥・・‥ 大さじ3
パスタのゆで汁‥‥‥・・‥ 80〜100ml
バター‥‥‥‥‥‥‥・・‥ 50g
塩‥‥‥‥‥‥‥‥‥・・‥ 小さじ1/2〜2/3

つくり方

・・・・・坂田阿希子のここがおいしいポイント

 

レモンは最初に皮の黄色い部分をすべてすりおろし、残りの白くなった皮を包丁でむく。果肉は1cm角程度のざく切りにする。にんにくはみじん切りにしておく。

スパゲティを塩(分量外)を加えたたっぷりの湯でゆで始める。

スパゲティは細めがおすすめ。

フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、全体がうっすらと色づき香りが出るまで炒める。レモンの果肉を加えて強火でザーッと炒め、汁気が出てきて形がなくなってきたら、パスタのゆで汁、小さく切ったバター、おろしたパルメザンチーズを加えてフライパンをゆする。

少しとろみが出てきたら、塩とパセリの半量を加えてゆすり、スパゲティをゆで汁を切って加える。

すりおろしたレモンの皮の半量を加え手早く和えて、塩(分量外)で味を調える。

器に盛り付け、残りのパセリとレモンの皮を上にのせ、パルメザンチーズ(分量外)をぱらっとかけて出来上がり。好みでさらにレモンの皮の細切りをかけても。

 

☞ 本文はSWITCH Vol.40 No.8でぜひご覧ください