1980年代後半から90年代前半にかけて日本中を席巻した「渋カジ」。
渋谷の私立高校生から発信されたそのスタイルは、当時、絶大な影響力を持っていたファッション誌によって全国区のファッショントレンドとなった。
そのシーンのセンターにあったのがLevi’s® 501®だった。合わせるアイテムはヘインズのパックTシャツやレッドウイングのエンジニアブーツ、バンソンのライダーズジャケットなどがポピュラーだったが、Levi’s® 501®だけは外せないアイテムとして常に存在した。
今回は渋谷特集の一つのコンテンツとして、渋カジの再解釈を行った。
モデルはKID FRESINOとJJJ。丁度、渋カジが日本を席巻した頃に生まれた2人をはじめ、
スタイリスト、フォトグラファーも含む同世代チームによって再構築された渋カジを提示する。
PHOTOGRAPHY: NARUO MASAMI
STYLING: OSHIMA RIKU
MODELS: KID FRESINO, JJJ
STYLING: OSHIMA RIKU
MODELS: KID FRESINO, JJJ

[左] Made in USA 501® ¥19,800/Levi’s®(リーバイ・ストラウス ジャパン: 0120-099-501)、アウター ¥187,000/ISSEY SPORT(EMPTY R__M :customerservice@emptyroom-archives.com)、Tシャツ ¥4,620/MOVIETEE(ビームス 原宿: 03-3470-3947)、シューズ ¥15,488(すべて税込)/RED WING(safari1号店: 03-5378-9230)

[左] 1955 501® ¥30,800/Levi’s® Vintage Clothing(リーバイ・ストラウス ジャパン: 0120-099-501)、アウター ¥367,400/OAMC(エドストローム オフィス: 03-6427-5901、トップス ¥8,580/NOAH(ノア クラブハウス: 03-5413-5030)、シューズ ¥148,500(すべて税込)/ALDEN(株式会社ラコタ: 03-3545-3322)、ビーニー/本人私物

[左] 1984 501® ¥24,200/Levi’s® Vintage Clothing(リーバイ・ストラウス ジャパン: 0120-099-501)、アウター ¥36,300/N.HOOLYWOOD COMPILE(ミスターハリウッド: 03-5414-5071)、パーカー ¥17,600(すべて税込)/soe(エム アイ ユー: 03-5457-2166)


[左] Made in USA 501® ¥19,800/Levi’s®(リーバイ・ストラウス ジャパン: 0120-099-501)、ジャケット ¥63,800/FACETASM(ファセッタズム: 03-6434-9893)、カーディガン ¥20,900/NOAH(ノア クラブハウス: 03-5413-5030)、シャツ ¥17,600/LE(L’ECHOPPE青山店: 03-5413-4714)、タイ ¥29,700/トゥモローランド(トゥモローランド: 0120-983-522)、シューズ ¥136,400(すべて税込)/ALDEN(株式会社ラコタ: 03-3545-3322)

JJJ 1989年生まれ。トラックメイカー/プロデューサー、ラッパー、DJ。配信シングルを定期的にリリース。最新曲は『STRAND feat. KEIJU』