THE BACKGROUND OF “THE IRISHMAN” vol.03
マーティン・スコセッシ。
怒りと慈しみ、暴力と信仰の狭間で
Netflixで現在配信中の映画『アイリッシュマン』。そのバックグラウンドをひもとく連続コラム第3回は、本作の監督マーティン・スコセッシのキャリアを徹底解剖。数多くの名作を世に送り出してきたスコセッシが見つめるその先にあるものとは
Netflixで現在配信中の映画『アイリッシュマン』。そのバックグラウンドをひもとく連続コラム第3回は、本作の監督マーティン・スコセッシのキャリアを徹底解剖。数多くの名作を世に送り出してきたスコセッシが見つめるその先にあるものとは
*本インタビューは毎週土曜日23時よりOAのJ-WAVE「RADIO SWITCH」1月11日放送回のテキスト版です。いわばSWITCH特集の延長戦!! ぜひ本誌と併せてお楽しみください。 *...
*本インタビューは毎週土曜日23時よりOAのJ-WAVE「RADIO SWITCH」1月11日放送回のテキスト版です。いわばSWITCH特集の延長戦!! ぜひ本誌と併せてお楽しみください。 *第1回 『Lo...
料理家・坂田阿希子の料理に合わせてデザイナー・皆川明が器を選ぶ。『SWITCH』に連載中の「おいしい景色」より毎月のレシピを紹介。第8回は「エビとチキンのマカロニグラタン」。
昨年の秋、SWITCH VOL.38 NO.2(1月20日発売)の企画で写真家・若木信吾は小津安二郎の足跡を辿る旅に出た。自身の両親と共に巡った『東京物語』の舞台・尾道、そして小津が眠る北鎌倉円覚寺。その旅の途上で若木が目にした景色とは。若木信吾がライカSL2で撮ったスペシャルショートムービー『Footsteps of Ozu』を特別公開。
1月17日、映画監督岩井俊二最新作『ラストレター』が公開された。「手紙」をモチーフに現在と過去が交錯するその物語は、1995年に公開された岩井俊二初の劇場用長編作品『Love Letter』とまるで円環を描くように重なっていく。『Love Letter』から25年、映画監督岩井俊二が描き続けたものは何だったのか——
Netflixで現在配信中の映画『アイリッシュマン』。そのバックグラウンドをひもとく連続コラム第2回は、ジミー・ホッファを演じたアル・パチーノ、そしてホッファの用心棒フランク・シーランを演じたロバート・デ・ニーロ、その二人の対照的な役者道について
ドクターマーチン、ブランド誕生60周年の2020年新作に、ニューヨークの伝説的な音楽ランドマーク「CBGB & OMFUG」(「Country, Bluegrass, Blues and Other Music for Uplifting Gormandizers」の略)とコラボレーションした2型の限定<1460>8ホールブーツが登場。