新世代のアーティスト「imase」はどのようにして生まれたのか、リスナーを惹きつける人柄と楽曲の魅力を紐解く(SWITCH 3/20発売号)
二十歳の時にギターを手に入れるまで楽曲制作をしたこともなかった若者は瞬く間にアーティストとして成長していった。どんな時でも「等身大であること」を意識しているという彼の楽曲は、聴き手の心に寄り添い染み込んでいくようなメロディと歌詞で紡がれている。今号では、そんなimaseの自然体な姿を捉えたフォトストーリーや、本人だけでなく、デビュー当時からの付き合いとなる写真家や、楽曲制作を支える3人のプロデューサーのインタビューを掲載。imaseが生み出す表現の魅力を紐解く保存版特集30ページ。
SWITCH

【表紙解禁】SWITCH Vol.42 No.8 特集 BE:FIRST(7月20日発売)

2021年、「THE FIRST」と名付けられたオーディションを経てデビューしたBE:FIRSTは、その3年後の今年、東京ドーム、京セラドーム大阪でのワンマンライブを行った。ドームでのライブ開催は、デビュー直後からメンバー自身にも共有されていたプランだったという。とてつもなく大きく、しかし明確なその目標に向かい、己とグループのスキルとクオリティを磨き続けた日々は、7人にとってどんな時間だったのか。そして、名実共に日本屈指のボーイズグループとしてのポジションを確立し、世界を視野に入れて動き出す彼らの現在地を記録する

MONKEY

【イベント情報】MONKEY33号刊行記念 柴田元幸 トーク&朗読会 開催

2024年6月15日に発売となる文芸誌『MONKEY』最新号「特集:ニュー・アメリカン・ホラー ブライアン・エヴンソン+柴田元幸 共同編集」の刊行を記念して、Rainy Day Bookstore & Cafe にて「有観客イベント」を開催します。また、本イベントは「オンライン配信」も行いますので、ご希望の参加方法をご選択いただき、チケットをご購入いただきますようお願いいたします。