映画

SWITCH

ともだちの木をめぐる 後編 柳井康治×高崎卓馬

渋谷区の公共トイレ“THE TOKYO TOILET”の清掃員平山を主人公にしたヴィム・ヴェンダースの映画『PERFECT DAYS』から、同作のプロデューサー柳井康治を発行人とし、企画・脚本の高崎卓馬が原作を書き下ろした絵本『ともだちの木』が生まれた。きっと誰にもある、どこにでもある、大切な木を探して世界をめぐる冒険譚がはじまる

SWITCH

ともだちの木をめぐる 前編 柳井康治×高崎卓馬

汚く、暗く、見つけにくいという公共のトイレのイメージを一新したのが、渋谷区のTHE TOKYO TOILET(以下TTT)だ。TTTの清掃員平山を主人公にした映画『PERFECT DAYS』は、2023年5月、 第76回カンヌ国際映画祭で最優秀男優賞を役所広司さんが受賞するという快挙を達成した。日本人の俳優としては実に19年ぶりとなる栄誉とともに、世界中がTTTに注目していった。本作の限定パッケージ版の帯に、役所広司さんはこう言葉を寄せた。「映画は、他人の痛みを感じる心を育ててくれるものだと思います」。映画から花開いた果実は一冊の絵本になった。絵本のタイトルは『ともだちの木』

SWITCH

【表紙解禁】SWITCH Vol.42 No.4 特集 デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション(表紙巻頭:幾田りら × あの)

マンガ家・浅野いにおが8年をかけて描いたその物語が前章後章の2編でアニメーション映画化された。メインキャストの幾田りら、あの、そして原作の浅野いにおをはじめ、映画制作のために集結したクリエイターたちの証言を通して、『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』という“終わり”と“始まり”の物語の行方を追う。

終了

【イベント情報】11月21日開催「SWITCH Vol.41 No.12 特集 すばらしき映画人生! ヴィム・ヴェンダースの世界へ」刊行記念イベント@代官山蔦屋書店

「SWITCH Vol.41 No.12 特集 すばらしき映画人生! ヴィム・ヴェンダースの世界へ」の刊行を記念し、映画『PARFECT DAYS』の共同脚本・プロデュースを担当した高崎卓馬と『SWITCH』編集長新井敏記によるトークイベントが代官山蔦屋書店で開催。