FROM EDITORS「右向き 左向き」
森山大道の「三沢の犬」を購入した。 森山の代表作として有名になった「三沢の犬」は、1971年3月号の「アサヒカメラ」に掲載された「何かへの旅」の第3回目のフォトストーリーの中の見開き写真だった。その年の正月、振り返りざま...
森山大道の「三沢の犬」を購入した。 森山の代表作として有名になった「三沢の犬」は、1971年3月号の「アサヒカメラ」に掲載された「何かへの旅」の第3回目のフォトストーリーの中の見開き写真だった。その年の正月、振り返りざま...
今年の1月4日、篠山紀信が逝去した。篠山は今を生き、未来への予感を追いかけてシャッターを切り続けてきた同時代を生きた写真家であった。この一瞬を描くことに命を賭す。篠山の不在は、荒木経惟ら同世代の写真家の今を想起させた。東京を物語として描いてきた写真家の教え。
湘南は冬がいい。特に夕方、昼の喧騒が消え波の音だけが聞こえる。冬ならば好きな場所がいくつかある。森戸の御用邸のすぐ脇の松林と、長者ヶ崎の岩山は風も強く海も荒々しく見える。 9月、葉山の神奈川県立近代美術館で森山大道と中平...
2022年11月、世界最大級の写真フェア〈PARIS PHOTO〉で発表され、欧州の審美眼を持つ読者を驚愕させた森山大道写真集『Daido Silk』が、1月25日より日本国内での発売を開始する。
小誌連載の森山大道「THE TOKYO TOILET」(以下TTT)が、ミラノサローネの一環としてデザインウィークに参加した。ミラノサローネは毎年4月に開催される国際家具見本市、今年はコロナの影響で開催が6月に延期された...
阿部潤一がデザイナーを務めるファッションブランドkolorが、10月より新たなプロジェクトを開始した。このプロジェクトでは、kolor独特の感性や表現方法とは別に、デザイナーの阿部が刺激を受けたアーティストの視点を通して、新しいkolorの魅力をみせていくという。プロジェクトに起用されたのは、日本を代表する写真家の森山大道。
【2021年3月20日発売】「SWITCH Vol.39 No.4 特集 SHIBUYA Labyrinth 森山大道、Sexy Zoneを撮る」表紙解禁です。
現在、COMME des GARÇONS青山店、TRADING MUSEUM ミッドタウン店、DOVER STREET MARKET GINZAにて写真家・森山大道のインスタレーションが開催中。 昨年、写真界のノーベル賞...